上がりのバイク– category –
- 
	
		  GSX-8S ヨシムラ ウインドアーマー取り付けやっと秋らしくなってきたと喜んでいたら、天気が悪くてバイクに乗れない(´;ω;`)うかうかしていたら冬が来ちゃうじゃねぇか。「天高くバイクの秋」・・はよ晴れてもらわなきゃ。今年(2024年)の3月にGSX-8Sを注文した時に、同時にヨシムラ ウインドア...
- 
	
		  GSX-8S ネジ穴復活 慣らし終了GSX-8S ネジ山手術をしてみた ネジ穴補修キットが配達された。 写真はM8用。さまざまなサイズが用意されている。 近くの大型ホームセンターで同じ様なセットが1万円を越えているのにAmazonだと税込み1500円と信じられないくらい安い!これで手術が成...
- 
	
		  GSX-8Sでツーリング 慣らし運転終了?日光霧降高原にいく koma62歳 無職 ツーリングの日に晴れた!ではなく、晴れの日にツーリングに出かけることができるのだ。同年代の人の多くは働いている。komaは59歳で退職をしてから今まで無職で過ごしている。貯金と退職金を使い、投資なども少し行い...
- 
	
		  GSX-8Sでツーリング1日目 白河 とら食堂へ行く 2024年4月25日(木)快晴 気温15度〜25度 午前8:00自宅出発。天気は最高だ。8Sにキャリアがまだ付いていないことと純正のサイドバック用ブラケットが欠品中なのでタンクバックを付けることにした。しかしスチール製のタン...
- 
	
		  28台目 GSX-8S 納車待ちに待ったGSX-8Sがついに納車された!60過ぎても ♪ウキウキワクワク♬ です。前日は久しぶりに興奮して、なかなか寝付けなかったりした。納車はトラックで自宅まで運んで来てくれ、感謝感謝 同じ日にkomaの8Sと、隣町の人が8Rの納車らしい。8Rもカ...
- 
	
		  GSX-8S契約!スズキGSX-8Sを契約した。 家からは少し遠いいが、スズキの専門ショップにするこにした。 最近のバイクは電子制御システムが複雑でメンテナンスに診断機が必須であるからだ。 これが最後のバイクとなる予定である。気に入ったオプションも取り付け、いくら...
- 
	
		  上がりのバイクを検討現在komaは62歳。3年後には65歳で前期高齢者となり、13年後には75歳で後期高齢者となる。あと何年、いや何台のバイクを乗ることができるのだろうか?最近は真剣に、そんなことを考えるようになった。現在所有しているバイクは2台である。1台は2016年式のSR...
1
				 
	 
	 
	 
	 
	 
	